忍者ブログ

【理学療法士国家試験】受験生応援ブログ

カテゴリー「理学療法国家試験対策問題【運動学】」の記事一覧
  • « PREV
  •  | HOME | 
  • NEXT »

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

【理学療法士】国家試験対策問題 運動学(いろいろ➀)

理学療法運動学の問題です。
過去問を改良しています。
解答は最後にあります


問1.
 脊柱の屈曲に関与する筋で正しいのはどれか。2つ選べ。
1.上後鋸筋
2.外腹斜筋
3.腰方形筋
4.腹直筋
5.脊柱起立筋


問2.
 立位姿勢時の重心について誤ってるのはどれか。
1.第2仙椎の後方
2.閉眼するとやや後方に移動する
3.小児は相対的に成人より高く頭側にある
4.重心動揺面積は老年期には加齢に伴い増大する
5.重心線は膝関節前部を通る


問3.
 安定した(作業)姿勢の条件でないのはどれか。
1.支持基底面が広い
2.作業対象が小さくまとまっている
3.接触面の摩擦抵抗が少ない
4.重心線が支持基底面を通る
5.自分の重心と対象の重心が近い


問4.
 正常平地歩行で正しいのはどれか。
1.足関節は踵接地時に最も底屈する
2.足関節は遊脚中期に最も背屈する
3.膝関節は遊脚中期に最も屈曲する
4.膝関節は踵離地時に最も伸展する
5.股関節は立脚中期に最も伸展する


問5.
 運動学習において部分法に最も適している動作はどれか。
1.リーチ動作
2.立ち上がり動作
3.階段の降段
4.食事動作
5.歩行



【解答】
問1
2.4

1.肋骨の挙上に作用
3.脊柱側屈に作用
5.脊柱を伸展・起立させる

問2.
2

2.閉眼するとやや前方に移動する。
視覚による姿勢制御の補助を失うためと言われている

問3.
3

3.摩擦抵抗が大きい方が安定する

問4.
4

1.遊脚初期に最も底屈する
2.立脚終期に最も背屈する
3.立脚中期に最も屈曲する
5.立脚終期に最も伸展する

問5
4

1.短時間で終了する比較的簡単な動作のため、部分に分ける必要性が低い
2.動作が短時間で終了し、立ち上がり動作ではタイミングが重要になるため、部分法では動作の統合が困難
3.歩行と比べると難易度は増すが、連続的な動作のため全体法で実施する方が学習効率は良い
5.
連続的な動作のため全体法で実施する方が適している
PR

【理学療法】国家試験対策問題 運動学(肩・起始停・上腕)

理学療法運動学の問題です。
過去問を改良しています。
解答は最後にあります。

問1.
 肩甲骨に付着する筋とその起始の部位の組合せで正しいのはどれか。
1.棘上筋-----上角
2.前鋸筋-----外側縁
3.小胸筋-----烏口突起
4.肩甲挙筋------肩甲棘
5.上腕二頭筋長頭------関節上結節


問2.
 肩甲骨に付着する筋とその付着部との組合せで誤っているのはどれか。
1.大円筋-----下角
2.菱形筋-----内側縁
3.小胸筋-----烏口突起
4.棘上筋-----上角
5.上腕三頭筋長頭------関節上結節


問3.
 肩甲骨の下制に働く筋はどれか。2つ選べ。
1.大菱形筋
2.小胸筋
3.僧帽筋中部
4.大胸筋
5.肩甲挙筋


問4.
 上腕骨内側上顆に付着しない筋はどれか。
1.長掌筋
2.浅指屈筋
3.深指屈筋
4.円回内筋
5.橈側手根屈筋


問5.
 尺骨と橈骨の両方に起始または停止するのはどれか。
1.肘筋
2.深指屈筋
3.上腕三頭筋
4.長母指外転筋
5.上腕二頭筋


【解答】
問1.
5

1.肩甲骨の棘上腋窩
2.第1~9肋骨の外側面の中央部
3.第3~5肋骨と肋軟骨の連結部
4.C1~C4の横突起

問2.
5

5.関節下結節

問3.
2.4

1.挙上に作用する
3.内転に作用する
5.挙上・下方回旋に作用する

問4.
3

3.尺骨鈎状突起、前腕骨間膜に付着する


問5.
4

【理学療法】国家試験対策問題 運動学(形状分類)


理学療法士の国家試験問題です。
解答は全ての問題が終わった後にあります。

問1.
 関節の形状で正しいのはどれか。2つ選べ。
1.腕尺関節はらせん関節である
2.肩甲上腕関節は鞍関節である
3.手根間関節は蝶番関節である
4.母指の手根中手関節は球関節である
5.橈骨手根関節は顆状関節である

問2.
 誤っている組み合わせはどれか。
1.指節間関節-----蝶番関節
2.母指手根関節-----鞍関節
3.椎間関節-----平面関節
4.距腿関節-----鞍関節
5.正中環軸関節-----車軸関節

問3.
 平面関節でないのはどれか。
1.肩鎖関節
2.中足間関節
3.手根間関節
4.足根間関節
5.中手指節関節

問4.
 らせん関節でないのはどれか。2つ選べ。
1.膝関節
2.胸鎖関節
3.環椎後頭関節
4.腕尺関節
5.距腿関節

問5.
 正しい組合せはどれか。
1.環軸関節-----鞍関節
2.仙腸関節-----半関節
3.肩関節-----顆状関節
4.環軸関節-----平面関節
5.上橈尺関節-----鞍関節







【解答】
問1.
1.5

2.球関節
3.らせん関節
4.鞍関節

問2.
4

4.らせん関節

問3.
5

5.MP関節は顆状関節

問4.
2.3

2.鞍関節
3.顆状関節

問5.

4

4.車軸関節

プロフィール

HN:
No Name Ninja
性別:
非公開

P R

VAN

忍者

忍者

忍者

Copyright ©  -- 【理学療法士国家試験】受験生応援ブログ --  All Rights Reserved

Design by CriCri / Photo by momo111 / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]